認定NPO法人 JUON NETWORK が主催する「第21回 エコサーバー・リーダー養成講座(森林環境教育編)」が、2025年10月25日(土)・26日(日)、11月3日(月・祝)に開催されます。
本講座は、森づくり体験や森林環境教育の指導スキルを身につけ、少人数のグループリーダーとして活動できる人材を養成する内容です。初心者・経験者を問わず参加できます。
3日間を通じて、森づくり活動や環境教育プログラムのリーダーとしての技能を体系的に学べる貴重な機会です。森林環境教育に関心のある方はぜひご参加ください。
目次
講座の特徴
- 森林環境教育の実習:自然体験活動の理念や事例を学びながら、森の見方や森と人の関わり方を理解します。
- 森づくり体験:丘陵地の森で実際の作業を体験し、協同学習の指導法を学びます。
- リーダー養成:森林環境教育プログラムのファシリテーターとしての技能を習得できます。
取得できる資格
- エコサーバー・リーダー(JUON NETWORK認定)
- NEALリーダー(全国体験活動指導者認定委員会)
- Project Learning Tree(PLT)ファシリテーター 6時間/12時間
※各資格取得には登録料が必要です。詳細は公式サイトをご確認ください。
開催概要
- 日程:2025年10月25日(土)・26日(日)・11月3日(月・祝)
- 会場:
- 10/25・26:大学生協杉並会館(東京メトロ丸ノ内線「東高円寺」駅 徒歩)
- 11/3:青梅市「青梅の森」(JR青梅線「東青梅」駅 集合) - 定員:10名
- 申込締切:2025年10月16日(木)※締切後も相談可
- 主催:認定NPO法人JUON NETWORK
- 詳細・申込:公式ページはこちら