目次
世界の自動車保有台数の推移(1971~2010年)
世界の自動車保有台数(千台)
年 | 世界全体 | 先進工業国 | 発展途上国 | 日本 |
1971 | 262,947 | 229,145 | 33,802 | 19,472 |
1973 | 299,341 | 260,856 | 38,485 | 24,497 |
1980 | 417,861 | 345,574 | 72,287 | 37,067 |
1990 | 581,052 | 463,710 | 117,342 | 56,491 |
1995 | 663,071 | 519,495 | 143,577 | 65,353 |
2000 | 765,069 | 580,986 | 184,083 | 70,898 |
2005 | 899,583 | 643,355 | 256,229 | 75,686 |
2008 | 986,616 | 676,740 | 309,876 | 75,528 |
2009 | 1,009,242 | 678,019 | 331,223 | 73,812 |
2010 | 1,043,425 | 702,555 | 340,870 | 75,362 |
出典)EDMC /エネルギー・経済統計要覧2013年版
*先進国とは、OECD諸国のことです。開発途上国とは、非OECD諸国のことです。
ドキュメントライセンス
こちらの内容をご確認の上、ライセンスに同意するにチェックを入れるとダウンロードできます。
JCCCA Webサイトのデータの利用に際して
- 図表・イラストについては、ダウンロードボタンをクリックしてダウンロードできる素材に限り、出典を明記すればご使用いただけます。
- 商業目的の使用はご遠慮ください。
- 個別のダウンロードで提供していない図表・イラスト・写真などを単独で複製・改変・無断引用するなど、著作権法に触れる行為は禁止します。
使用上の注意
(1)出典は次のように明記してください。
A 図表を使用する場合
図表内に記載されている出典、及びJCCCAのウェブサイトから引用した旨を明記してください。
例: 出典)温室効果ガスインベントリオフィス
全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイト(http://www.jccca.org/)より
B パンフレットなどの場合
例: 出典:環境省「パンフレットの名前」
(2)加工の禁止
イラストをトリミングするなど、データの加工は行わないでください。
問合せ先:全国地球温暖化防止活動推進センター 広報担当宛
〒102-0074 東京都千代田区九段南3-9-12 九段ニッカナビル7階
TEL:03-6273-7785/FAX:03-3263-1010
世界の自動車保有台数の推移(1971~2010年) | ![]() | ダウンロード |