MENU
2025/10/07

「第1回 日韓環境教育ミーティング 〜ともに歩む、環境教育の持続的な発展と実践〜」開催のご案内

日本と韓国の環境教育・環境学習の現状と実践をテーマにしたシンポジウム「第1回 日韓環境教育ミーティング」が京都市で開催されます。環境教育に関心のある方ならどなたでも参加できる交流イベントです。
日本だけでなく、世界の環境教育の現状や実践例を知ることができます。両国の教育実践者や専門家が登壇し、環境教育の成果や課題を共有します。相互理解を深め、新しい協働やネットワークの形成を目指す機会です。環境教育に携わる方はもちろん、「環境教育って何?」「何か行動を起こしてみたい」という方にもおすすめです。
日韓の協働を通して、未来の環境教育のあり方を考える機会として、ぜひご参加ください。

目次

開催概要

  • 日時:2025年10月25日(土)14:00〜16:00(懇親会 17:00〜19:00)
  • 会場:京都リサーチパーク(京都市下京区中堂寺南町134)
  • 登壇者(予定):
     キム・ルッ氏(環境教育センター センター長)
     オ・チャンギル氏(自然の友 代表)
     チェ・スンヒ氏(ソウル市マポ区環境教育センター センター長)
     登壇者調整中(フィールドソサエティ)
     谷内口友寛氏(京都市環境保全活動推進協会 事業推進部長)
  • 定員:シンポジウム60名/懇親会40名
  • 参加費:シンポジウム 無料/懇親会 大人4,000円、学生3,000円
  • 主催:京エコロジーセンター(指定管理者:(公財)京都市環境保全活動推進協会)
  • 詳細・申込:公式ページはこちら
目次
閉じる