このページで教材・ツールを検索できます。
検索方法
方法1:借りたい教材・ツールの種類から検索する
上段の検索窓口から、借りたい教材・ツールの種類を選択すると、選択した種類の教材 やツールが下に表示されます。
方法2:キーワードを入力して検索する
下段に、使用目的等に関連するキーワードを入力して検索することができます。検索結果が表示されない場合はリセットを押してください。
【お知らせ】貸出ツールを追加しました
地球温暖化の影響を受けている生きもののタペストリーを2種類、新規制作しました。
いずれも、動物スペシャリスト 秋山知伸さん撮影の写真です。
イベントや展示会などの場でぜひ、ご活用ください。
地球温暖化を伝える活動に活かせる展示物や学習教材の無料貸出をしています。
貸出できる数は、すべての貸出物から7点まで、期間は原則2週間までです。
イベントや講座、授業などに、ぜひご活用ください。(送料はご負担となります。)
新着貸出ツール
- 【F11】ロイヤルペンギンとゾウアザラシ
南極の氷の減少により影響を受けているロイヤルペンギンとゾウアザラシです。 - 【F12】マウンテンゴリラ
地球温暖化や土地開発など人間の経済活動の影響で、今後30年間で生息地の9割以上を失う恐れがあるとのシミュレーション結果が示され、依然として絶滅の危機に瀕しているマウンテンゴリラです。






