世界が注目している「脱炭素」「生物多様性」について専門家、セブンの森・セブンの海の森で活躍する実践者、環境省の方々もお招きし、事例を紹介しながら、森・里・川・海と人と人、人と自然をつなぐ機会となればと企画いたしました。人と自然の結びつき、生物多様性の重要性などをテーマに活動の内容やその魅力について語り合います。
| 内容 | |
|---|---|
| 開催日時 | 2024年2月15日(木)13:00~18:00(受付開始:12:30~) |
| 開催方法 | 東京ポートシティ竹芝ポートスタジオ (オンライン)ZOOM |
| 費用 | 無料 |
| 定員 | 会場参加(120名様・先着順)、リモート参加(300名様・先着順) |
| プログラム | ○13:00 :開会 ○13:12~14:32:基調講演(渋沢 寿一様) ○14:47~16:27:ゲストパネラー発表&フロアディスカッション ○16:37~17:57:パネルディスカッション&総括 |
| お問合せ先 | セブンイレブン記念財団フォーラム事務局(株式会社スプレ・エィディー) |
詳細については、下記チラシをご覧ください。
https://www.jccca.org/_bosys/wp-content/uploads/2024/02/0215forum.pdf
参加申込については、以下のウェブサイトをご確認ください。
https://ws.formzu.net/sfgen/S725134290/













