MENU

東日本大震災に伴う電力不足に対応するための 家庭ですぐ出来る 夏の節電21

東日本大震災に伴う電力不足に対応するための 家庭ですぐ出来る 夏の節電21
目次

このリストの前提について

  • 夏期における対策を中心にしています。
  • 朝と晩の家庭での電力使用ピークを抑えることを主目的としています。
  • 極度のがまんをせず、継続的に取り組める項目を中心にしています。
  • そのほか、効果の高い対策を加えています。
  • 高い投資をせずに取り組める項目を選定しています。 
対象分野No.対策
屋外遮熱・断熱等1窓に空気層のある断熱シートを貼る(もしくは内窓を設置する)
2部屋の外によしず、すだれを設置する
3お風呂の残り湯で朝夕に打ち水をする
リビング冷房4冷房の温度設定を28℃にする
5冷房の温度設定を28℃にする
6冷房時にカーテンやブラインドを閉める
7冷房時に家族がいっしょの部屋で過ごす
8エアコンのフィルターを掃除する(月2回程度)
9冷房を使う時間をできるだけ短くする(就寝前1時間はオフなど)
10冷房時に部屋のドアやふすまを閉め、冷房範囲を小さくする
照明11白熱電球を電球型蛍光灯やLED電球に交換する
12照明を使う時間を可能なかぎり短くする
テレビ13テレビを見る時間を少なくする
(つけっぱなしにせず、見る番組を絞るなど)
14テレビの画面を明るすぎないように調整する
台所保温15電気ポットの保温をやめる
調理16炊飯ジャーの保温をやめる
冷蔵17冷蔵庫を壁から適切な距離を離し、周りや上にものを置かない
18冷蔵庫の温度設定を強から中にする
19冷蔵庫を整理し、開ける時間を短くする
洗濯乾燥20衣類乾燥機や洗濯機の乾燥機能を使わない
その他待機電力21電気機器は使い終わったらプラグを抜くか
電源タップを切り、待機電力を減らす

リストの使用について

節電や地球温暖化問題についての広報・啓発で利用していただくためにご利用いただけます。
原則として、商業目的の利用は認めません。
※DVD・ビデオ・新聞・テレビ等への利用は、全国地球温暖化防止活動推進センターにご連絡ください。

リストのダウンロードについて

印刷用のPDFファイルのダウンロードはこちら

参考

環境省ホームページ「家庭でできる節電、7つのポイント」
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/setsuden/home/

冬の節電21はこちら

https://www.jccca.org/about/project/ccguide-2018/setuden21_winter

バナーはこちら…

当ページのリンクに際して、よろしければ下のバナーをお使いください。

節電バナー(147×34)
(147×34)
節電バナー
(200×65)
目次
閉じる