このページでは、地球温暖化に係る図表や写真、パンフレット、パネルなどの図版を検索し、ダウンロードできます。
検索方法
検索窓上の「選択してください」の欄から検索したい分類を選択してください。
- 図表:すぐ使える図表集
- 写真:温暖化写真館
- パンフレット
- パネル
の4つに分類されています。
さらに内容を絞りたい場合はキーワードを入力し、「検索」を押してください。
-
COOL CHOICE推進活動事例集(2020年度版)
NEW地球温暖化防止活動推進センターは、地域に根差した温暖化対策の一環として、COOL CHOICEを推進しています。本事例集は、全国の地域センターが実施する当該取組の中から、地域で温暖化対策を計画する上で参考となる特徴的な事例を12件ご紹介いたします。 -
COOL CHOICE推進活動事例集(2019年度版)
-
COOL CHOICE推進活動事例集(2018年度版)
-
全国の地域地球温暖化防止活動推進センター活動集(2017年度版)
-
全国の地域地球温暖化防止活動推進センター活動集(2016年度版)
-
地球温暖化と感染症
-
地球温暖化ってなあに?
お子さま向けに地球温暖化の仕組みやその影響、そして温暖化を防止するためにできることをわかりやすく解説した冊子です。ふりがなも付いており、親子で読むことができます。 -
青い地球の物語
主に中学生向けに地球温暖化の仕組みから影響、対策までを、写真やイラストを多用してわかりやすく解説した冊子です。 (冊子を無料(要送料)でお配りしております) 【関連パンフレット】「青い地球の物語」実践活用ハンドブックはこちら -
地球温暖化防止のカギ握る日本
IPCC第三次評価報告書をもとに、地球温暖化の原因、そしてその影響、さらに温暖化防止のための世界的な枠組みと日本で必要とされる行動等を8ページの冊子にしました。イラストや図表が多くわかりやすいので、地球温暖化問題の概要を把握するのに最適な冊子となっております。 (現在、冊子の配布は行っておりません) -
STOP THE 温暖化 2012
地球温暖化問題に関する最新の知見をまとめた28ページの冊子です。地球温暖化に関する最新の科学的知見、地球温暖化のもたらす影響、二酸化炭素排出量の現状、世界とわが国の取組について、写真や図表を用いてわかりやすく解説しています。最新の研究成果などを知るのに最適な冊子となっております。 -
温暖化ファクトシート MESSAGE from the EARTH
地球温暖化問題に関する最新の知見を、身近な12のトピックについて取り上げ、イラストや図表をふんだんに使ってわかりやすくまとめた冊子です。より詳しい情報を調べることができるように、役立つ資料・ホームページアドレスも記載してあります。興味がある分野から地球温暖化問題について学び始める方はもちろん、意外に知られていない地球温暖化問題の側面について知りたい方にも、最適な内容となっています。 -
海外先進都市事例集
-
適応への挑戦2012
-
気候変動影響統計レポート
-
COOL CHOICEガイドブック
-
身近な地球温暖化対策 家庭でできる10の取り組み
-
ふたりではじめる『環のくらし』Part1~Part4
-
これからのライフスタイル『環のくらし』
-
チビコト(「ソトコト2004年4月号」別冊付録)
-
チビコト(「ソトコト2004年7月号」別冊付録)
「ソトコト2004年7月号」の別冊付録「チビコト」で「環のあかりのある暮らし」が特集されました。『CO2削減・百万人の環』キャンペーンのお知らせなども掲載されています。あかりのあり方を見直そう、とおしゃれにまとめられたA5サイズ、32ページの冊子です。既存の温暖化に関する資料とは異なり、読み物としても楽しめる内容となっています。ソトコトNet [ http://www.sotokoto.net ]